近年オーダースーツ店が増え、かつて高級品だったオーダースーツが低価格で作れる様になりました。
それと同時に、今や2万円前後から作れるお店があったり、既製品の大手量販店がオーダーを始めたりと
取り扱い店舗が一気に増えどこにオーダーしに行けばいいかわからない方も増えてきています。
スーツの用途は人それぞれ、ご自身に合ったお店を探す事が大切です。
オーダースーツは店舗選びから仕上がりが左右されますので、自分の用途や希望のテイストにあったお店を見つけましょう。

 

1.お店のHPやInstagramなどでテイストチェック


まずは行くエリアのお店、紹介してもらったお店のHPなどを確認して行きましょう。
HPはお店の世界観を感じれるところなので、そこでスーツのテイストや雰囲気がご自身に合うかどうかが重要です。
最近ではほとんどのお店でカタログの様にInstagramに写真を載せていたり、TikTokなどでわかりやすい動画投稿も増えていますのでそちらも確認してみるとわかりやすいです。
またフォロワー数などによって、どれだけの人に支持されているかどうかの判断材料にもなります。

 

 

2.得意なスタイル


お店のHPやInstagramをチェックする際に注目すべき点はどんなスタイルを得意としているかです。
スーツにはそれぞれ大きく2つに分けてイギリススタイル、イタリアスタイルと分けられています。
その他にもカジュアル化が進んだ事もあり、ストレッチ素材を使ったセットアップなど気軽に羽織れる様なカジュアルスタイルも多く出てきています。

例えばタイトフィットで肩パットなども薄く軽量化され、華やかな色使いが特徴のイタリアテイストがお好きな方が、
かっちりとした王道のイギリスクラシックスタイルを得意とするお店に行って理想の形を作るのは難しいでしょう。
もちろんその逆も然りです。

カジュアルスタイルなども作成できるお店が限られていたりするので、希望のスタイルが可能かどうかを確認しましょう。
ですので前述のHPやインスタグラムから得意なスタイルやテイストを見て、ご自身の好みのスタイルかをしっかり見分けましょう。

 

 

3.スタッフさんや店内の雰囲気


お店選びも重要ですがオーダースーツはアパレルの中でもやや特殊で「誰と作っていくか」がとても重要な物となっております。
ヒヤリングから生地選び、ディテール選び、採寸フィッティングまで一人のスタッフが対応し、
長い時間をかけて好みを共有し、担当スタッフさんと相談をしながら理想のスーツを作成していきます。
ですので年代や好みの近いスタッフさんですとより理想の形にできる確率がグッと上がります。
20代の方と50代の方ではいくらオシャレでもそれぞれの格好良いと思うスタイルにギャップがあると思いますので、
可能であれば同年代くらいの方にお願いするのが無難でしょう。

しかし若い方でダンディな年配の方のスタイルに憧れがある方や、逆に若い方が着ている様なトレンド色の強いセットアップなどを着たい方などもいらっしゃると思います。
ですのでオーダースーツ店はスタッフさんの写真を掲載してるところも多いのでご自身の理想型を作れそうなスタッフさんを見つけましょう。

合わせてお店の店内雰囲気にも注目していきましょう。
前述の様にオーダースーツは注文までにも少し時間がかかります。
お店によりますがヒアリングから始まり、最短でも30分から長いと2~3時間かかる場合もあります。
その際フリーのお客様がメインの大型量販店なのか、予約制のお店なのかでも大きく変わってきます。
フリーのお客様がメインのお店だと店内に小さなテーブルがいくつか並べられ、お客さんの出入りも多い中でスタッフさんもバタバタしやや忙しなくオーダーをすることになってしまうケースが多いです。
予約制のお店ですと、一度に対応できるお客様は限られ一人のスタッフがしっかりと時間を確保しているのでじっくり吟味する事ができます。
店舗によってはVIPルームがあるなどゆったりとオーダーを楽しむ事も可能です。
その他ご友人やパートナーとの来店、お子様連れでの来店が可能かなども事前にわかっておくとスムーズです。

初めての方、こだわりたい方は予約優先のお店、または完全予約制のお店の方がおすすめです。

 

 

4.生地の種類



取り扱いの生地の種類はお店によって異なります。
数百種類〜数千種類まで取り扱いがあるお店もあります。
スーツ生地は大きく国産、イタリア生地、イギリス生地の三つに分けられます。
これらも用途やテイストで変わってきますが、実際に見比べていただくのがおすすめです。

一般的なビジネススーツで多い紺の無地やストライプ、黒などはどこのお店でもありますが、ブランドや価格帯によって仕上がりの見栄えが変わってきます。
お仕事向きな耐久性のある生地や、パーティ向けのデリケートな生地など種類は様々。
近年トレンドのブラウンやカーキなどのアースカラー系はビジネス生地を中心としているお店には少なかったりします。
そのため作りたいスーツのカラーやイメージなどによって、生地の取り扱い種類にも注目しましょう。

 

5.予算


オーダースーツは大手量販店の格安スーツで2万円前後から個人店やブランドなどで数十万円までと幅広くあります。
縫製や生地によって値段が大きく変わってきますが、ご自身の用途によって考えましょう。
仮に予算が10万円だった際に、仕事用で数が必要な方は5万円を2着の方がいいですし、あまり着る機会がないけど結婚式の参列用などに持っておきたい方は1着10万円の物を選ぶ方がベター。
その他パターンオーダー、イージーオーダー、フルオーダーによっても大きく価格帯が変わりますのでこちらも合わせて考えていきましょう。

高ければいい訳でもありませんし、用途や使用頻度などの情報をしっかりと担当のスタッフさんと共有し、自分にあったスーツをオーダーしましょう。

 

6.納期


オーダースーツは一からお客様のサイズに合わせて作成していくため、注文してから時間がかかります。
オーダーしたいお店を見つけても、使用したい日に間に合わなければ意味がありません。
縫製工場や生地の取り寄せ状況など、会社ごとに異なりますので結婚式や大事なプレゼンなど使用日が決まっている方は必ず確認しましょう。

会社によって国内工場や海外工場などの違いもあり、最速10日前後で仕上がるサービスのお店から、仮縫いも付いて2ヶ月ほどかかるところもありますが、
平均的におおよそ1ヶ月くらいはかかりますので余裕を持ってオーダーをしましょう。

 

7.アフターケア


オーダースーツは納品後もお直しなどが可能です。
痩せてしまった、太ってしまったなど体型変化の際にしっかりとお直しの対応ができるかどうかも重要です。
納品後の着用感でストレスを感じる部分などがあった際にも真摯に対応してくれる店舗が良いお店を言えるでしょう。
オーダースーツはオーダーしたお店と長い付き合いになる物ですので、購入後のアフターケアもしっかりしたお店がおすすめです。
口コミなどに購入後の事が書いてある場合もありますので、参考にしてみるのも良いでしょう。

 

以上が初めてのオーダースーツ店を選ぶ際に注目すべきポイント7選でした。
オーダースーツは作るお店や担当者によって変わりますので、お店選びからとても重要となります。

 

PRIVE~design suit~は上記のポイントをしっかり抑えておりますので、初心者の方にもおすすめです。


表参道駅すぐそばにお店を構えるPRIVE〜design suit〜

トレンドを抑えたセットアップや一般的なビジネススーツとは一味違ったスーツが得意のオーダースーツ&セットアップ店。

20~30代を中心に支持され口コミなどで拡大中。

2023年9月よりPOP UPストアとして名古屋PARCOにも出店。

→ホームページ

→Instagram

 

 

ぜひこちらを参考にしてご自身にあった理想のオーダースーツ店をお選びください。